大豆ミートの肉野菜炒め風とまごわやさしいダイエット献立 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は快晴でした。
 
気温はいつもより高めで、過ごしやすかったです。
 
今日もプラス気温で、最低マイナス2度だったので、
 
朝晩の冷え込みが和らぎました。
 
一日中、掃除に励んでいたのですが、
 
普段フルタイムで働いているので、
 
やってもやってもきりがない。
 
自分以外は遅くまで寝ているし。。。(正午すぎても寝てる)
 
 
 
 
 
おひとり様ランチは、
 
まごわやさしいダイエット献立です。
 
野菜炒めが急に食べたくなって。
 
大豆ミートで作りました。
 
 
 
 

 

 

 

 

  大豆ミートの肉野菜炒め風

 

 

 

 

【材料】 1人分

 

大豆ミート(ブロック) 40g

醤油 大さじ1

紹興酒か酒 大さじ1

にんにく(チューブ) 小さじ1/2

人参 10g

椎茸 2個

もやし 50g

キャベツ 2~3枚

ピーマン(あればカラーピーマン) 1個

醤油 大さじ1/2

ごま油 大さじ1

 

【つくりかた】

 

1.大豆ミートに紹興酒または酒と醤油につけておく。

 

2.椎茸はいしづきをとり、薄くスライスする。ピーマンは、ヘタをおとし、縦半分に切ったあとで細く切る。キャベツは乱切りにする。人参は薄く短冊切りにする。

 

3.フライパンにごま油を入れて熱し、人参、キャベツ、椎茸を入れて炒め、次に、ピーマン、最後にもやしを入れて炒める。

 

4.大豆ミートを加え、1の残った調味料、にんにくを入れて水分が飛ぶまで炒める。

 

5.適度にシャキシャキ感が残るくらいで野菜に火が通ったら、火を止めて醤油を全体に回し入れる。

 

6.お皿に盛り完成。

 

献立全体はこんな感じでした。

 

 

 

 

◆献立◆

 

十六穀米ごはん100g 152kcal

わかめスープ(市販)14kcal

大豆ミートの肉野菜炒め風 136kcal

青梗菜と海老の炒め物 114kcal

ポテトサラダ 157kcal

 

合計573kcal

 

 

 

◆栄養◆

 

ま:大豆ミート

ご:ごま

わ:わかめ

や:人参、青梗菜、玉ねぎ、キャベツ

さ:海老

し:椎茸

い:じゃがいも

 

 

 

断捨離していくと、

 

心の整理にもつながりますね。

 

日々やらないといけないことなんだけど、

 

ちょっとおろそかにしていたかも。。。

 

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)