【Ameba写真部】栗狩り2023 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨年は行ってなかったのですが

 

子どもたちが栗狩りをしたいというので、

 

初日は過ぎていましたが、

 

いつもの伊達栗園さんへ。。。

 

今回は高速利用で行きました。

 

一般道を通ると2時間半から3時間かかりますが、

 

今回は高速利用で15分程休憩して、

 

1時間半程。

 

 

 

車もほとんどなく、人もまばら。

 

まだとれるのだろうか?

 

大丈夫か?って感じで入りました。

 

こちらは入園料はなく、持ち帰り重量のみの支払いです。

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 

 

天気はだんだんよくなって、

 

気温も上がりました。

 

22度くらいはあったかな?

 

 

 

 

今回は栗がものすごく大きくて

 

ぷりぷりのふとっちょ。

 

 

 

 

2つのかごにいっぱいとりました。

 

1時間くらいかな?

 

 

 

 

 

 

ちょうどお昼だったので、

 

道の駅の伊達の隣にあるびっくりドンキーにて昼食。

 

 

 

 

 

いつもの「レギュラーバーグディッシュ150g」と味噌汁のランチセットをオーダー。

 

子どもたちはチーズバーグディッシュと、パインバーグディッシュと、

 

それぞれ個性で違うメニューをオーダー。

 

 

 

 

 

パパさんはガリバーバーグディッシュ400gにごはんを300gにして

 

がつがつ食べていましたが、

 

終わりごろ、

 

「食べれないかも・・・」と弱気に。

 

毎回同じような事態になっても大盛りにして頼んでしまうパパさん。

 

何度私に説教されても、学習しないです。

 

ミニソフトが100円だったので、

 

デザートも食べてきました。

 

 

 

 

びっくりドンキー系列の酪農業者の、

 

だて牛乳の牧家が伊達にあるので、

 

新鮮に違いないですよね。

 

おいしくいただきました、と言いたいところでしたが、

 

味噌汁の油揚げの具が冷凍焼けした味がしてて、

 

後味悪かったです。

 

もう頼まないかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近撮った写真は

 

Ameba写真部

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)