昨日は、まあまあのお天気でした。
ずっと快晴続いています。
気温は最高19度でしたが、
朝の気温は少し高めに感じました。
10度くらいかな?
栗を収穫してきたので、
栗の炊き込みご飯を炊きました。
今回モニター中の、日の出純米本みりんを使用して、
よりおいしく。
みりんでよりおいしく♪旬の味、栗炊き込みごはん
【材料】 2人分
無洗米ゆめぴりか 1合
水 380cc ※炊飯器の場合の水の量です。
塩 小さじ1/2
固めにゆでた栗 4~5個くらい
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
【つくりかた】
1.栗は半分に切り、渋皮までむく。
2.炊飯器に米、水、塩、1の栗、醤油、みりんを加え、炊飯スタート。
3.10分蒸らしてかき混ぜてから器に盛る。
今回、フーディストアワード2023モニター広告企画に参加しています。
日の出純米本みりんをモニタープレゼントで頂き、使用させていただいております。
【フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト参加中】
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)