【Ameba写真部】札幌テレビ塔とナチュラルキッチンほかお買い物 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

お盆休みの平日の札幌。
 
気温は朝10時くらいの時点で31度超えてた。
 
快晴の札幌大通り公園。
 
 

 

 

子どものころからこの噴水広場が好きで、

 

心が和む。

 

外国人が多かったです。

 

 

 

主人と子どもたちが映画見ている間、

 

私は雑貨店をプラプラしていました。

 

 

ナチュラルキッチンでのお買い物。

 

 

7月に行ったときのものも含まれています。

 

豆皿とか鉢とかは、

 

充実すると、

 

毎日のおひとり様ランチが楽しくなるので、

 

お気に入りグッズとして買いました。

 

パン切ナイフは、教室用に購入。

 

ペンギンのポシェットはひとめぼれ。

 

息子くんがお祭りの時に使ってました。

 

私と一緒でペンギン好き。

 

 

セリアでは湯呑と豆皿を購入。

 

 

左下のお茶碗は、ごはん100gにするために購入。

 

子どもサイズのお茶碗ですが、

 

お茶碗を小さくすることで見た目の満足度が高くなるかなと思いました。

 

実際、小さめの茶碗に山盛りに盛ったほうが見栄えするし、見た目の満足度も変わります。

 

 

 

こちらは3coinsで購入したお皿。

 

 

小さめのサイズでお盆にのせるのにちょうどよいです。

 

何回か使って写真に載せてます。

 

 

 

ダイエットは1年間続けるので、

 

あと4か月。

 

あと5キロ減ると、

 

独身時代の頃の体重になるハズなんですが、

 

どれだけ絞れるかな・・・

 

 

 

最近撮った写真は

 

Ameba写真部

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)