昨日は、曇り。
予報はありましたが、
雨は降らなかったです。
夜中に帰ってきたので、
さすがに疲れを引きずった昨日。
家ではのんびり過ごしていました。
家庭菜園のきゅうりが毎日のように収穫できます。
花が次々咲いているので、
まだまだ実も付きそうです。
きゅうりせっせと消費しなくては。
簡単副菜のご紹介です。
きゅうりとかにかまの山わさびマヨあえ
【材料】 一人分
きゅうり 1/2本
かにかま 6本くらい
マヨネーズ 大さじ2
ハウス食品 山わさび(すりおろし) 小さじ1/2
【つくりかた】
1.きゅうりは、千切りピーラー等で千切りにする。
2.かにかまはほぐす。
3.ボウルに山わさびとマヨネーズをいれ、1と2を加えてよくあえる。
4.器に盛り、完成。
※山わさびがなければ通常のわさびチューブでも。。。
献立全体はこんな感じでした。
カロリーはなんと500kcalを実現できた献立。
◆献立◆
もち麦ごはん 100g 143kcal
スンドゥブ 68kcal
ラム肉の野菜炒め 110kcal
椎茸とこんにゃくのきんぴら 83kcal
トマトのもずくがけ 8kcal
きゅうりとかにかまの山わさびマヨ和え 68kcal
合計482kcal
◆栄養◆
ま:豆腐
ご:ごま
わ:もずく
や:トマト、キャベツ、にら、小松菜
さ:かにかま
し:椎茸
い:こんにゃく
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)