昨日は曇り予想でしたが、
まあまあのお天気でした。
気温は25度を超えて暑かったです。
久々寝苦しい夜を迎えました。
今日はどんより気味でしたが、
気温もそこそこ、蒸し暑かったです。
パパさんがすき焼きを食べたいというので、
夜すき焼きを食べて、
残った煮汁で簡単おかずを。
すき焼き春雨煮です。
肉だしの煮汁、捨てるにはもったいないですよね。
煮汁が多かったので、春雨をそのまま投入しましたが、
少ない場合はいったん春雨を煮てから作るとよいと思います。
すき焼きの煮汁で大豆ミートと野菜のすきやき春雨煮
【材料】一人分
春雨 30g
ピーマン 1個
椎茸 1個
すき焼きの煮汁 300cc
大豆ミートミンチ 30g
糸唐辛子 適量
白ごま 小さじ1/2
【つくりかた】
1.ピーマンは、ヘタを切り落とし、縦に細く切る。椎茸はいしづきを切り落とし、薄くスライスする。
2.鍋にすき焼きの煮汁を入れ、春雨、ピーマン、椎茸、大豆ミートを入れて煮汁が少なくなるまで煮る。
(もともとの煮汁が少ない場合は、春雨をお湯などで戻してから加える)
3.ごまと糸唐辛子を添えて完成。
献立全体はこんな感じでした。
◆献立◆
十六穀米ごはん120g 183kcal
わかめと豆腐の味噌汁 44kcal
焼きししゃも 81kcal
大豆ミートと野菜のすき焼き春雨煮 230kcal
トマト、アスパラ 13kcal
合計551kcal
◆栄養◆
ま:黒豆、大豆ミート
ご:ごま
わ:わかめ
や:トマト
さ:ししゃも
し:椎茸
い:春雨
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)