アスパラの豚肉巻きオイバタ風味
【材料】 4本分
豚もも薄切り肉 4枚
アスパラ4本
小麦粉か片栗粉 少々
バター 5g+5g
オイスターソース 大さじ1/2
白ごま 小さじ1/2
【つくりかた】
1.アスパラは根元数センチを切り落とす。
2.アスパラの根元から、豚肉を巻きつける。
3.巻き終わりに小麦粉か片栗粉をつける。
4.フライパンに油を入れずに熱し、豚肉を巻きつけたアスパラの、巻き終わりを下になるように並べ、アルミホイルをかぶせて焼く。
5.時々転がしながら焼く。
6.火が通ったら、オイスターソースとバターを加える。
7.転がしてたれが絡むように焼き、火を止める。
8.お皿に盛り、白ごまをふって完成。
ポイント
◎豚肉巻きは火が通りにくい部分があるので、ホイルをかぶせて焼くとよいです♪
献立はこんな感じです。
お肉が入るとカロリーが。。。
◆献立◆
十六穀米ごはん120g 183kcal
なめこと豆腐の味噌汁 70kcal
アスパラの豚肉巻き 268kcal
焼きししゃも 81kcal
ポテトサラダ 157kcal
合計759kcal
◆栄養◆
ま:豆腐
ご:ごま
わ:
や:アスパラ、人参など
さ:ししゃも
し:なめこ
い:じゃがいも
「わ」がなかったようですね。
もずくでもあればよかった。。。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)