昨日は、快晴でした。
家族がマリオの映画を見るために札幌に出かけたのですが、
札幌は23度まで上がり、暑かったです。
地元でも20度近くまで上がったのではないかと思います。
マリオの映画はめっちゃ混んでて。
私自身は見てなかったので、
札幌のまちなかをブラブラしておりました。
さすがに人口の多いところなだけに、
どこにいってもひと。
春に食べたいものは何と聞かれたら、
行者にんにくとたけのこと答えます。
そんな大好きな春の味覚のひとつ、
たけのこを使ったヘルシーレシピのご紹介です。
たけのことわかめのきんぴら
【材料】 1人分
ゆでたたけのこ 100g
わかめ 戻したもの 20g
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
鷹の爪輪切り 少々
一味唐辛子 少々
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
ごま 小さじ1/2
【つくりかた】
1.たけのこは、薄切りにする。わかめは水でもどしておく。
2.フライパンにごま油、鷹の爪輪切りを入れて熱し、たけのこから先に炒める。
3.軽く炒めてから、醤油、酒、みりん、一味唐がらしを入れ、水分がなくなるまで炒め煮する。
4.わかめを加え、火を止めて、お皿に盛り、ごまをふる。
今日も気温が上がりそうです。
今年は珍しく日帰りでのお出かけだけ。
明後日は天気がよくなさそうなので、
じっとしていると思います。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)