昨日はまあまあの天気でしたが、
風が強かったです
気温は最高13度と最近にしては上がったほう。
街路樹の桜の木はつぼみでした。
まだ先そうにはない感じです。
先日テレビで、
とある俳優さんが食べていたのをみて、
食べたくなったので、作りました。
きくらげ炒め。
もやし大量にあったので、
消費もかねて作りました。
きくらげともやしと大豆ミートの卵炒め
【材料】一人分
卵1個
砂糖 小さじ1
もやし 50g
きくらげ 4g
大豆ミート 20g
ごま油 大匙1
塩コショウ 適量
オイスターソース 小さじ1
【つくりかた】
1.きくらげを水で戻す。
2.ボウルに卵を入れて溶き、砂糖を混ぜておく。
3.フライパンを熱し、油をいれて卵をふんわりかき混ぜ菜ながら炒めていったん取り出す。
4.もやしと大豆ミートを炒め、卵を戻し入れる。
5.塩コショウ、オイスターソースで味を調える。
6.お皿に盛り完成。
もやしは安いし、
ボリューム出るので、
ダイエットにもぴったり。
シンプルな味付けですが、
おいしいです。
◆献立◆
十六穀米ごはん120g 183kcal
青梗菜と春雨の豆乳スープ 106kcal
きくらげともやしと大豆ミートの卵炒め 164kcal
さくらますのり天ぷら 185kcal
トマト 7kcal
合計649kcal
◆栄養◆
ま:大豆ミート、豆乳
ご:ごま
わ:のり
や:青梗菜、トマト
さ:さくらます
し:きくらげ
い:春雨
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
![]()
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)




