昨日は雨の一日でした。
雨の降りはけっこう激しかったです。
最高気温5度ととても寒かったです。
そんな昨日、夕方になってからパパさんが「コストコへ行きたい」
なんて言い出したもので、
高速に乗ってコストコへ。
高速道路利用すれば、30分程で行けるのですが、
先週も行ったので、
往復の高速代かけて、高いガソリン代かけて、行くことになろうとは。
お買い物は色々あったので、
後日お知らせしますね。
週末、パパさんがミスドなんて買ってきたので
(福袋のチケット利用で)、
1個食べちゃったし、
絶対増えていると思っていましたが、
大きなリバウンドもなく、過ごしています。
現在、マイナス6.8キロです。
今週から春休みごはん体制になったので、
更新をまめにはできないかもしれませんが、
おひとり様ランチのご紹介です。
ししゃもをボリュームあるメインおかずにした一品。
「焼きししゃもの南蛮漬け。
塩昆布を使うと「わ」「さ」「し」の三種類がとれます!
焼きししゃもの南蛮漬け
【材料】 1人分
ししゃも 3~5匹(お好みの量で)
たまねぎ 1/4個
ピーマン 1個
人参 1/4本
椎茸 2枚
鷹の爪 少々
酢 大さじ1
塩昆布 ひとつまみ
水 60cc
【つくりかた】
1.ししゃもはグリルで焼く(5分程度)。
2.玉ねぎは薄切りにする。人参は千切りにする。ピーマンはヘタを切り落とし、種を取り除いて千切りにする。椎茸は石突を切り落として薄切りにする。
3.鍋に水、塩昆布、鷹の爪、酢、玉ねぎ、人参、椎茸、ピーマンを入れて煮る。
4.数分で柔らかくなったら火を止める。
5.お皿にししゃもをのせ、4のつゆをかけ、大葉を添える。
この日の献立は、こんな感じでした。
雑穀ごはんは、
「ま」「ご」がとれるのと、低GIになるのでオススメです。
モチモチ食感になるので、
ゆめぴりかとかでなくても
ななつぼしとかでももちもちになります。
◆献立◆
十六穀米ごはん120g 183kcal
キャベツの味噌汁 23kcal
焼きししゃもの南蛮漬け 216kcal
鶏むね肉とブロッコリーのソテー 155kcal
長いもの千切り 35kcal
トマト 7kcal
619kcal
◆栄養◆
ま:まめ
ご:ごま
わ:塩昆布
や:ブロッコリー
さ:ししゃも
し:椎茸
い:長いも
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)