ひな祭り♪アルモンデ生ハムちらし寿司 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は快晴でした。

 

気温はこの数日では少し冷え込んだ感じではありました。

 

でも、確実に春を感じるようにはなってきましたね。

 

 

 

さて、ひな祭りだった昨日。

 

ひな人形を出してない!

 

毎年、3月はじめってとても忙しいので、

 

何時もバタバタです。

 

家族はちらし寿司は食べないので、

 

おひとり様ランチに、気分だけでもと思い、

 

ちらし寿司を作って楽しみました。

 

 

 

 

 

  生ハムちらし寿司

 

 

 

【材料】 1人分

 

寿司酢 大さじ1

ごはん 1/2合

卵 1個

砂糖 小さじ2

醤油 数滴

刻みのり 適量

生ハム 6枚

ごま 小さじ1

枝豆 10個位

こめ油など 適量

 

【つくりかた】

 

1.フライパンにこめ油を入れて熱し、卵1個を溶いてから砂糖と醤油を加え、流しいれ薄焼き卵を作り、3等分に切り、冷ましたら錦糸卵のように切る。

 

2.水菜は2センチの長さに切る。

 

3.生ハムは半分に切り、バラの花のように重ねる。

 

4.ごはんに寿司酢と白ごま、枝豆をあわせ、お皿に盛る。

 

6.ご飯の上に卵、生ハム、刻みのり、水菜を添えて完成。

 

 

献立はこんな感じ。

 

アプリで記録したカロリーも記載してみますね。

 

 

 

◆献立◆

 

生ハムちらし寿司 298kcal

はまぐりのお吸い物 17kcal

ほうれん草のごまあえ 46kcal

たこときゅうりとわかめの酢の物 60kcal

いかと大根の煮物 106kcal

 

合計519kcal

 

 

カロリーはいつも600kcalに抑えてましたが、

 

今回はダイエットはあまり意識せず。。。

 

 

 

スナップディッシュ、

 

Pickupに掲載いただきました。

 

アプリの調子が悪くて、

 

なかなか投稿できていません。

 

 

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)