ハスカップ照り焼きチキンのおにぎらず | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、天気が下り坂。
 
雨雲が一日中空を覆っていて、薄暗い一日でした。
 
最低気温は0度だったのですが、
 
車の窓はガッツリ凍っていて、路面も凍結。
 
今日は晴れたり曇ったりながら、
 
初雪は、たぶん今日だったのではないかと思います。
 
軽く降っているようでした。
 
 
 
三平汁が食べたくて作ったのですが、
 
メインはおにぎらずでした。
 
ハスカップ照り焼きチキンは、
 
昨年、北海道米LOVEごはんのおともグランプリに出品して入賞したレシピですが、
 
それをおにぎらずに。
 
 
 
 

  ハスカップ照り焼きチキンのおにぎらず

 

【材料】 1人分

 

焼きのり 1枚

ごはん お茶碗1杯分

塩 小さじ1/2弱

鶏もも肉 100g

米油 適量

リーフレタス 適量

 

醤油、酒 各大さじ1

ハスカップジャム(自家製) 大さじ1

 

【つくりかた】

 

1.フライパンに米油を入れて熱し、鶏もも肉の皮を下にしてふんわりホイルをかぶせて焼く。

 

2.下が焼けたらひっくり返してまたホイルをかぶせて焼く。

 

3.両面焼けたら、調味料を一度混ぜ合わせてから流し入れる。

 

4.ふつふつして煮詰まってきたら、両面からめるように焼く。

 

5.火を止めて冷ます。

 

6.ごはんには塩を加えて混ぜ合わせる。

 

7.のりのサイズより一回り大きいサイズのラップを用意し、ラップの上に海苔をおく(上の面はザラザラのほうにする)。

 

8.のりの角が上下左右になるように置き、中央に四角くご飯を盛る。

 

9.レタスをちぎってのせ、その上にチキンをのせる。

 

10.ごはんをまた半量のせて、上下中央をとじる。

 

11.ラップでくるみ、しばらくおいてから半分に切る。

 

12.レタスのリーフ部分をさしこんで形を整えて完成。

 

 

 

甘酸っぱくてごはんとも相性もいいんですよ♪

 

 

 

今日は一日、研修。

 

オンライン研修というのができるようになると、

 

頻繁に研修が増えますね。

 

ぐったりでございます。

 

 

◆北海道米LOVEごはんのおともグランプリ◆

 

一般投票受付中です!

 

ゆめぴりか2キロとレシピ本が当たるかも!?

 

よかったらご参加くださいね↓

 

 

 

 

ラクうま部門エントリーNO.2のレシピが私のレシピです♪

 

 

応援いただけると嬉しいです!!

 

 

 

 

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)