昨日は気温は一桁だったので寒かったですが、
風のない穏やかなお天気。
今日も同じような感じです。
「おうちごはんサポーターズ」の月1回のサポーターズギフトで、
兵庫県ご担当の@panta_rhei.hさんのセレクトギフト「もろみ」を使用した、
秋鮭のもろみ唐揚げを作りました。
「もろみ」って液体のものは、クックパッドのモニターでいただいたのですが、
みそのような固形のもろみは初めてです。
どうやって使うんだろう?
秋鮭のもろみ唐揚げ
【材料】 一人分
生秋鮭切り身 1切れ
酒 大さじ1
もろみ 大さじ1
米粉 大さじ3
こめ油 大さじ2程度
【つくりかた】
1.鮭は4つくらいに切り、うろこがあれば包丁の背でとり、ボウルに入れ、もろみを酒でのばしてつけておく。
2.粉をしっかりまぶしつける。
3.フライパンに油を入れて熱し、180度の油でからりと揚げる。
4.油をきってからお皿に盛ります。
もろみは、
肉の臭みをとる効果とか、
柔らかくする効果が期待できるのかな?
まだ使い始めなので、
もっとお試ししてみます。
いただいたもろみはこちらのです↓
スナップディッシュ、
本日のPickupに2品掲載いただきました。
ありがとうございます。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)