次に目指したのは、鹿部町道の駅しかべ間歇泉公園。
道の駅で買った食材で温泉蒸しができるというので興味津々で行ったのですが、着いた時間が16時台で、
すでに食材の販売を終了してしまっていたので、
「ねこぶだし」だけを買いました。
足湯スポットは有料で300円。
その中に間歇泉があります。
間歇泉って初めて見たんですが、
15分に1回くらいの割合で吹き上がるのだそうです。
15メートルくらい上がって、100度だそうです。
怖い―!
足湯に入りながら見ることができます。
動画も撮ったので見てください。圧巻です。
自然の力ってすごいですよね。
また行ってみたいと思う場所。
温泉蒸しができなかったのが心残りなので、
つぎは早い時間帯に行ってみたいものです。