函館競馬場と市電停車場~わたしのお気に入りフォト【風景部門】 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

啄木亭をチェックアウトしたあと、お昼まで時間があるので、

 

近くの函館競馬場を散策。

 

近いと思ったけど、歩いたらよい運動。

 

競馬場自体、初めて。

 

 

 

 

 
でも、
 
無縁な世界ではなくて、父方の本家は農家ですが、
 
分家にあたる親戚が函館近郊で、
 
競争馬生産の牧場を経営してまして。
 
競争馬の競売は苫小牧らしくて、苫小牧には行くことがある、って聞いて。
 
父が亡くなってるので、親戚に会うこともないですが。
 
 
 
 
しかし、競馬場って職員がめちゃめちゃいる。
 
聞いたら中には入れてくれました。
 
よく聞いたら、競馬自体は函館ではやってなくて、札幌競馬になるので、モニターで見れるとのこと。
 
 
 
 
 
 

 
 
トンネルをくぐると、子供スペースがあり、遊具がありました。
 

 
 
そこからみた観客席。
 
立派ですよね。
 
びっくり。
 

 
この日、30度近くあり、暑くて日焼けしました。
 
散歩帰りに、市電の停車場、ありました。
 
 

 
 

 
函館市電は、乗ったことはないです。
 
男の子が好きそうな風景ですね。

 

私のお気に入りフォト,風景部門

 

 

 

 

コンテストに参加する

 

みんなの写真を見る