大豆ミートのコロッケとまごわやさしい献立 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、曇ったり、晴れたりを繰り返しながら、
 
気温は夏日近くまで上がりました。
 
今日は朝から快晴なので、
 
昨日より気温が上がりそうです。
 
昼間の冷房も欠かせなくなりました。
 
避暑地と呼ばれる位夏も涼しい地域に住んでいますが、
 
今年は暑いです。
 
 
 
 
 
 
大豆ミートで牛肉コロッケならぬ大豆ミートコロッケを作りました。
 
コロッケ、、、子供たちが大好きなので、
 
リクエストがあったとき作ります。
 
 
 
 
 
 

 

 

コロッケは、

 

今回は前日の残り物を温めなおしただけです。

 

 

 

ごはんはこの日はもち麦を入れて炊くのを忘れたらしいです。

 

つやつやのゆめぴりか。

 

お弁当をおにぎりにするときは、ゆめぴりかで炊いています。

 

トマトは、平取産ニシパの恋人。

 

今年、トマトは栽培していませんので、

 

たぶん買うことになりそう。

 

ミニトマトは花がつきはじめ、

 

早いのは実が見えてきました。

 

 

 

 

 
【献立】

 

ごはん

豆腐となめこの味噌汁

大豆ミートのコロッケ

トマトと大葉のナムル

いかと小松菜の魚醤炒め

ひじき煮

 

【栄養】

 

ま:大豆(ミート)、大豆、豆腐

ご:ごま

わ:ひじき

や:トマト、小松菜、レタス

さ:いか

し:なめこ

い:じゃがいも

 

 

今日は七夕ですが、北海道は七夕は、8月7日なので、

 

とくにお祭り的なことはありません。

 

今日はこれから研修なので、早めの更新。

 

頑張ろうー!

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。

 

地産地消・健康にこだわった料理・米粉料理・米粉スイーツなど、

 

新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にて完全プライベートレッスンを実施中。

 

お土産つき料理教室です。

 

お友達登録はこちらからどうぞ↓

 

 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。