レンジ蒸しなすの胡麻油あえとまごわやさしい献立 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は快晴でした。
 
気温もぐっと上がり、28度!
 
7月末とかの気温だと思います。
 
 
 
クックパッドの検索で、「レンジなす」の検索が多いのだそうで。
 
油で揚げるとおおいしいけれど、カロリーが。
 
なので、私もレンジ蒸し茄子にしてみました。
 
 
 
 
 
 
 
【材料】 一人分
 
なす 1本
胡麻油 大さじ1
醤油 数滴
鷹の爪輪切り 少々
ごま 少々
 
【つくりかた】
 
1.なすはヘタを切り落とし、5ミリ幅位に薄切りにし、グルラボ等に入れて、ごま油、鷹の爪輪切りを入れてふたをし、電子レンジ600W2分加熱し、そのまま放置する。
 
2.粗熱がとれたらふたをあけ、醤油、ごまを加えてよくあえる。
 
 
1品が簡単にできるのはよいですね!
 
 

レシピはクックパッドでも公開中。

 

  Cpicon レンジ蒸しなすのごま油あえ by ちいさなしあわせKT

 
 
 
 
ごはんは栗入り赤飯です。
 
栗は、収穫した栗を、冷凍保存していたもの。
 
全然使えてなくて、あわてて使ってます。
 
 
 
 
 
「椎茸のバター焼き」をお盆にのせるのを忘れて撮ってしまいましたが、
 

まごわやさしい献立です。

 

 

 

・栗入り赤飯

・わかめとじゃがいもと油揚げの味噌汁

・いわしのカツオ醤油バター焼き

・椎茸のバター焼き(写真はなし)

・レンジ蒸しなすのごま油あえ

・卵焼き

・ひじきと大豆煮

・いちご

 

 

ま:小豆、大豆

ご:ごま

わ:わかめ、ひじき

や:なす

さ:いわし

し:椎茸

い:じゃがいも

 

 

とれたてのいちご、みずみずしいですね。

 

アイスも作りたいなと思っています。

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。

 

地産地消・健康にこだわった料理・米粉料理・米粉スイーツなど、

 

新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にて完全プライベートレッスンを実施中。

 

お土産つき料理教室です。

 

お友達登録はこちらからどうぞ↓

 

 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。