【材料】 2人分
・豚ロース肉 1枚
・小麦粉、水 各大さじ2
・揚げ油 適量
・パン粉 適量
・塩コショウ 少々
玉ねぎ 1/2個
セロリ 1本
合いびき肉 200g
赤ワイン 50cc
ローリエ 1枚
ハーブソルト 3~4回振り位
塩 小さじ1/2
野菜ジュース 200cc
パスタ 200g
【作り方】
1.まず、ミートソースをつくる。
2.玉ねぎ、セロリをみじん切りにする
3.鍋にオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎ、セロリを加え炒める。
4.合いびき肉を加えて塩、ブラックペパーを加えて炒める。
5.色が変わってきたら赤ワインとローリエを加えて炒める。
6.赤ワインのアルコールを十分とばしたら、野菜ジュース、ハーブソルト、塩を加えて煮る。
7.水分がとんだら、火を止めてローリエを取り除く。
8.パスタを指定時間ゆでる。
9.かつをつくる。
10.豚肉に塩コショウをふり、少しおく。
11.ボールに小麦粉とほぼ同量の水を入れて溶き、豚肉をつけたあと、パン粉をつける。
12.鍋に揚げ油を入れて熱し、180度になったら両面きつね色になるまで揚げる。
13.揚げたかつは、キッチンペーパーを敷いたお皿等にのせ、少しさましてから、食べやすいように2センチ幅くらいに切る。
14.パスタを指定時間ゆでる。
15.お皿にパスタを盛り、その上に切ったかつをのせ、その上にミートソースをかけて完成。
普通に作ると、結構大変ですね。
一人分ではまず作りたくないです。
今日は気温自体は高くないのですが、
ムシムシしています。
明日からしばらく雨のようです。。。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
ID:@003rmerh