【道東旅行記⑦】道の駅厚岸グルメパークコンキリエ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

道東旅行記⑥の続きです。
 
厚岸町は、釧路から東に向かって、車で1時間程。
 
牡蠣が有名な町ですが、
 
北海道で出回るあさりは厚岸産のものが多いです。
 
潮干狩り体験の受付が道の駅厚岸グルメパークだったので、
 
ここで一休み。
 
予定時間より2時間早く着いたので、
 
ちょっと一休みです。
 
最初着いた時はいいお天気じゃなくて。
 
 





 

お土産には、牡蠣しょうゆとオイスターソースを購入しました。

 

まだ使ってないのですが、楽しみです。

 
 
下の写真は、終わってから立ち寄ったときの写真です。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
牡蠣グルメがおいしい道の駅らしいのですが、
 
パパさんがどうしても、「スパカツ」食べたいというので、
 
ここを出発。
 
また釧路に戻りました。
 
続きは、道東旅行記⑧ですが、
 
5月8日に更新した「初めての潮干狩り」の記事です。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
地産地消・健康にこだわった料理・米粉料理・米粉スイーツなど、
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にて完全プライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。