昨日は快晴でした。
今日も雲一つない快晴ぶりでした。
気温はいつもより高めの13度だったんですが、
帯広は25度という予報になっていましたね。
夏日ってすごくないですか?
雑穀ライスサラダを作りました。
セルクルに詰めるとおしゃれに見えますね。
ツナ缶と思ったらなかったのでサラダチキン缶を使用しました。
【材料】 2人分
サラダチキン缶 1/2缶
雑穀ごはん 100g
ミニトマト 3個くらい
玉ねぎ 1/8個
きゅうり1/4本
S&Bマジックソルト 3~4回振り
EVオリーブオイル 大さじ1/2
レモン汁 小さじ1
S&Bベビーリーフ 適量
【つくりかた】
1.紫玉ねぎ、きゅうりを、粗みじん切りにする。
アスパラは根元数センチを切り落とし、オーブントースター1000Wで5分焼く。
2.ボウルに、雑穀ごはんと玉ねぎ、きゅうり、サラダチキンをほぐしてを入れて混ぜ、塩、マジックソルト、オリーブオイルを入れ、レモン汁を入れ、よく混ぜる。
3.お皿にセルクルをおき、2を敷き詰める。
4.ベビーリーフ、ミニトマト、焼いたアスパラを添えて完成。お好みでレモンを絞っていただきます。
味付けは地中海って感じですね!
南国の味がします。
旬なので、週1~2回購入のアスパラ。
今回のアスパラは、北海道むかわ産です。
新鮮なうちに食べたいですね!
うちもアスパラを植えているのですが、
太いのが映えるまでに5年とかかかるんですって。
ベビーリーフのモニターは、なくなったので、これが最後になります。
お付き合いありがとうございました。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
地産地消・健康にこだわった料理・米粉料理・米粉スイーツなど、
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にて完全プライベートレッスンを実施中。
お土産つき料理教室です。
お友達登録はこちらからどうぞ↓
ID:@003rmerh
お気軽にお問い合わせください。