フルーツサンドを作った時に買った市販の食パンがあったので、
ホットサンドを久々作りました。
ハリッサ、意識して使わないとなかなか使う機会もないので、
ハリッサを使ったホットサンドです。
以前サンドイッチ専門店のサンドイッチをテイクアウトして、
ハリッサ系の調味料で辛くてびっくりしたのですが、
マヨネーズを塗った上にハリッサを塗るので、
辛さがマイルドで食べやすいんです。
【材料】 1人分
食パン 2枚
オリーブオイル 適量
キャベツ 1枚
人参 1/4本
オリーブオイル 大さじ1/2
GABANバジル 小さじ1/3
塩ひとつまみ
鶏胸肉 100g
魅惑のハリッサ 小さじ2
【つくりかた】
1.薄切りにした鶏むね肉の表面にマヨネーズを塗り、その上にハリッサを塗る。
2.キャベツは千切りにする。
3.人参は千切りピーラーで千切りにし、耐熱ボウルに入れふんわりラップして、電子レンジ600W20秒加熱する。
4.電子レンジから取り出したら、オリーブオイル、バジル、塩を入れてよくあえる。
5.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、1の鶏むね肉を入れ、両面焼き色がつくまでホイルをかぶせながら焼く。
6.食パンの外側にオリーブオイルを塗っておく。
7.内側にキャベツ半量、4のキャロットラペ半量、ハリッサマヨチキンを入れてその上にキャベツとキャロットラペを半量ずつのせてもう1枚の食パンでサンドし、上に鍋の蓋やお皿等をおいて、片面中火で2分焼く。
8.ひっくり返して、今度は弱火に落として2分焼く。
9.半分に切って完成。
人参も少し加熱し味付けしているので、食べやすくなっています。
私は半切れでおなかいっぱいですが、
男性ならペロリですね。
よかったらお試しください。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
ID:@003rmerh