【スパイスアンバサダー】トルコのスクランブルエッグ、メネメン | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

ケバブチキンのピタパンサンドを作ったとき、

 

どうせなら、トルコに行った気分を味わえたらと思い、

 

トルコ料理でそろえようと思いまして。

 

トルコ料理って思いつくのは、

 

レンズ豆のスープなんですが、

 

材料がなく、断念。

 

以前にも作ったことはあるけれど、

 

「メネメン」も作りました。

 

 

 

 

 

【材料】

 

卵 1個

トマト 1個

ピーマン 1個

塩 ひとつまみ

GABANブラックペパー 数回振り

GABANパプリカ 数回ふり

バター 5g

 

【つくりかた】

 

1.トマトは一口大乱切りにする。

 

2.ピーマンは、ヘタを切り落とし縦4等分にし、1センチ幅に切る。

 

3.フライパンにバターを入れて熱し、トマトとピーマンを入れ炒める。

 

4.卵を溶いてから入れ、軽く混ぜ火を通す。

 

5.ブラックペパーとパプリカをふりかけ、お皿に盛り、完成。

 

【レシピブログの「世界のパーティーメニュー アジア編」モニター参加中】

 

世界のパーティーレシピ
世界のスパイスごはんレシピ  スパイスレシピ検索

 

 

トルコ、イスタンブール、

 

って思いつくのは「飛んでイスタンブール~」っていうあの歌なんですが、

 

えっ年がばれるって!?

 

地中海の濃いブルーのイメージが強いですね。

 

小学生のころ読んだ「イリアス」「オデッセイア」のトロイ戦争の内容も思い出します。

 

映画「トロイ」もよかったなー。

 

さて、次はどこの国に行こうかな(笑)

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にてプライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。