米粉の塩パン | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は曇りからの天気回復。
 
穏やかな一日でした。
 
風がない日が多く、
 
煙突の煙がまっすぐに上っているのを見ると、
 
穏やかだなーと感じます。
 
 
 
昨日はレッスンがなくなったので、
 
再び試作に集中。
 
米粉成型パン修行も続いています。
 
こんな粉をたすとどうなるんだろう?とか、
 
もう実験です。
 
 
 
 
 
 
 

 
 

塩パンもかれこれ2回目です。

 

卵不使用なので、焼き色を付けることがちょっと難しく、

 

よりきれいな焼き色をつけるにはどうしたらよいのか。。。

 

味は、お米の甘さが感じられておいしかったです。

 

 

 

暖かくなり始めた4月からの米粉パンレッスンスタートの予定ですが、

 

はたして、コロナが収まっているのか、宣言レベルになっているのか、

 

全然予測できないので、

 

やはり2月後半くらいから募集を開始しようかなと。

 

ちょっと悩ましいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
地産地消・健康にこだわった料理・米粉料理・米粉スイーツなど、
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にて完全プライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。