いくら入りふんわり焼き餅の力うどん | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はまあまあのお天気でした。
 
ただ今日から雪がかなり降る予報です。
 
一日中降るとかなり積もるかもしれません。
 
子供たちの冬休みはあと1週間。
 
お昼ごはんもあと1週間。
 
今は、冬で通勤に時間もかかるのし、いつ雪かきが発生するかわからないので、
 
一年で一番大変な時期ですが、
 
なんとか頑張らないとね。
 
 
 
三連休前に作った、子供たちとのランチメニュー。
 
いくらを消費したくて。。。
 

うどんに入れてみたら、つゆまでしっかり飲み干すおいしさ。

 

前回お茶漬けの時に入れた焼き餅がおいしくて、

 

うどんにも入れてみたんです。

 

ふんわりした焼きもちがいい感じで。

 

つゆにつかるとおいしいんですよね。

 

 

 

 

 

【材料】 一人分

 

冷凍さぬきうどん 1玉

かまぼこ、なるとなど 適量

餅1個

ほうれん草 1束

水 300cc

白出し 大さじ1

胡麻油 大さじ2

いくら 大さじ2程度

 

【つくりかた】

 

1.うどん、ほうれん草は予め別ゆでしておく。うどんのあとにほうれん草をゆでるとよいです。

 

2.餅は耐熱容器に入れ、水を大さじ1ふりかけ、電子レンジ600W20秒加熱する。

 

3.フライパンを熱しごま油を入れ、2の餅を、両面焼き色が付くまで焼く。

 

4.鍋に水と白出しをいれて火にかける。

 

5.ほうれん草を根元を切り落とし、4等分くらいに切ってから4に加える。

 

6.かまぼこ、なるとを薄切りにして入れる。

 

7.器に盛り、3の餅とイクラを添えて完成。

 

8.お好みで山椒や七味をかけていただきます。

 

 

いくらは、あともう1パックあるので、

 

期限の2月までにまた開封する予定です。

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
地産地消・健康にこだわった料理・米粉料理・米粉スイーツなど、
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にて完全プライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。