ヨーグルトの隠れワザ♪いわしのパン粉焼きヨーグルトのタルタルソース | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は朝は雨、その後晴れ、夜はまた雨、しかも雷雨の大雨、

 

という不安定なお天気の一日でした。

 

今日も雨が降ったりやんだりの繰り返し。

 

しばらくそんな感じみたいです。

 

朝の気温は高めではありますが、

 

降るとなるとめっちゃ降ります。

 

朝、子供たちを車で送るとなるとめっちゃ忙しいです。

 

 

 

 

 

北海道でいわしがとれるようになっているらしくて、

 

ぎょれんさんのいわしの開いたものを買ったので、

 

「ヨーグルトの隠れ技」を使って、いわしのフライ風パン粉焼き作りました。

 

ヨーグルトを使ったさっぱりなタルタルソースは、

 

罪悪感が薄れるので(笑)、オススメです!

 

いわしをヨーグルトに漬けて、

 

いわし独特の臭みをやわらげてくれますし、

 

かつ、バッター液など不要になります。

 

これがわたしの考えたヨーグルトの隠れワザです。

 

 

 

 

【材料】 1人分

 

いわし(開いたもの) 3匹分

にんにく(すりおろしまたはチューブ) 小さじ1/2

明治ブルガリアヨーグルト 大さじ2

パン粉 適量

オリーブオイル 大さじ2くらい

 

ゆで卵 1/2個

こしょう 少々

玉ねぎみじん切り 1/8個分

イタリアンパセリみじん切り 適量

明治ブルガリアヨーグルト 大さじ1

みりん 大さじ1/2

 

 

【つくりかた】

 

1.いわしは開いたものを使用、ジップロックに入れ、にんにくすりおろしを加え、ヨーグルトにつけておく。

 

2.1の表面にパン粉にパン粉をつける。

 

3.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、2をやや強めの火でカリっと両面揚げ焼きする。

 

4.タルタルソースを作る。ゆで卵をスライサーでみじん切りにし、玉ねぎ、ヨーグルト、みりん、こしょう、イタリアンパセリみじん切りとよくあえて、器に盛る。

 

5.器に盛り、タルタルソースを添えます。

 

 

昨日は、2時間の時間給で、娘を眼科へ。

 

視力が下がったので、学校から再検査の依頼があり。

 

検査には1時間程かかりましたが、

 

やはり近視ということで。

 

眼鏡の処方箋が出されました。

 

覚悟はしていたんですが、いざとなるとやはりショックですね。

 

親も本人も。

 

 

 

 

 

【プチお知らせ】

 

レシピブログ×宝島社よりレシピ本「レシピブログ一品で大満足スープ」発売になります。

 

予約特典があります!

 

ぜひ下記リンクご覧の上、お申し込みくださいませ。

 

なお、私も2品程掲載いただいております。

 

14日(日)までです!

 

 

 

 

予約購入で豪華プレゼントが当たる!「レシピブログ 一品で大満足のスープ」本発売 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載! (recipe-blog.jp)

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にてプライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。