道の駅とようらのいちごソフトクリーム | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

日曜日は、10時にホテルをチェックアウトし、
 
豊浦町へ。
 
登別から距離優先でいくと、登別カルルス温泉を通り、オロフレ峠という、かなり急な峠を越えて、
 
洞爺湖経由で向かいます。
 
そこは山道なので、運転はパパさんにお願いし。
 
豊浦には、道の駅とようらで年中、いちごソフトを販売しているからというので。
 
いちごソフトを食べに行ったのでした。
 
結構寒かったけれど。。。
 
 
 
 

 
 
ミルクソフトにいちごジャムが練りこまれている感じで、
 
生のイチゴがトッピング。
 
イメージとは違ったけれど、まあいっか。
 
もっと濃いピンク色のソフトをイメージしていました。
 
 
 
ホタテは売り切れ。
 
今年、豊浦町のインスタフォトコンテストで賞をいただいて、
 
ホタテをたくさんいただいたので、
 
あったらほしかったんですけどね。
 
海産総選挙はどうなったんでしょう?
 
 
いちごと椎茸を買いました。
 
 
豊浦といえば、ホタテかいちご。
 
いちごは旬でもないのにものすごく甘くてびっくり。
 
小粒なものを選びました。
 
ケーキも作りたかったので。
 
 
 
 

 

肉厚で大きな椎茸。

 

これからいただきます。

 

 

豊浦と言えば、内藤大助さんの出身地。

 

トロフィーとか展示されてました。

 

町の自慢の方ですね!

 

 

 

 

 

【プチお知らせ】

 

レシピブログ×宝島社よりレシピ本「レシピブログ一品で大満足スープ」発売になります。

 

予約特典があります!

 

ぜひ下記リンクご覧の上、お申し込みくださいませ。

 

なお、私も2品程掲載いただいております。

 

 

 

 

予約購入で豪華プレゼントが当たる!「レシピブログ 一品で大満足のスープ」本発売 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載! (recipe-blog.jp)

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にてプライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。