【モニター】シーズニングオイルでレモンジンジャー香るサーモンアボカドカルパッチョ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は霧の天気から、

 

降ったりやんだりのお天気でした。

 

夜にはゲリラ豪雨に。

 

大雨警報が出る日が多いです。

 

朝の気温は比較的高めで暖かいと感じました。

 

今日も不安定なお天気のようで降ったりやんだり。

 

昼間、虹も見えました。

 

 

 

 

 

モニターも終盤ですが、シーズニングオイルレモンジンジャーを使って作ったのは、

 

サーモンアボカドカルパッチョ。

 

色んな用事足すために時間給もらって、

 

銀行、郵便局、買い物に行ったら、

 

おいしそうなノルウェーサーモンの特売品を見つけたので、

 

カルパッチョを作りました。

 

 

 

 

 

 

【材料】 一人分

 

ノルウェー生モウイサーモン 120g

塩 ひとつまみ

BOSCOシーズニングオイルレモンジンジャー 大さじ1

ブラックペパーあらびき 数回振り

水菜 5本くらい

 

 

【つくりかた】

 

1.紫玉ねぎをスライサーで薄切りにし、水にさらしてから、ざるでしっかり水を切る。

 

2.サーモンは斜め薄切りにする。

 

2.アボカドは半分に切り種を取り、皮をむいて薄切りにする。

 

3.お皿に1の玉ねぎ、切ったサーモンとアボカドを交互に円を描くように並べる。

 

4.水菜を2センチ程度に切り、真ん中に添える。

 

5.ブラックペパー、塩を全体にふりかけ、全体にシーズニングオイルを回しかけて完成。

 

 

結局、おかずにならないから、

 

ご飯の上にのせてカルパッチョ丼みたいにしていただいたら、

 

洋風ちらし寿司みたいでした。

 

 

ノルウェーサーモン、

 

脂がのっておいしいですね。

 

家族には内緒のランチです(笑)。

 

 

 

 

【レシピブログの「オイルを使って手軽に本格レシピコンテスト」参加中】

 

シーズニングオイルで香り豊かな料理レシピ
シーズニングオイルで香り豊かな料理レシピ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にてプライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。