昨日は晴れたり曇ったりの一日でした。
今日も朝はどんよりしていて雨が降るかと思ったんですが、
次第に天気は回復し、快晴に。
気温も22度くらいあり、汗ばむ陽気になりました。
ただ、明日からは雨がしばらく続くようです。
フーディストアワード2021、モニター参加中です。
にんべんの「だしとスパイスの魔法」シリーズのひとつ、
「香り豊かなビーフストロガノフ」をエゾシカ肉を使って作ってみました。
エゾシカ肉は、クッキングコンテストのために用意したもので、
これで最後になります。
固くてクセのあるエゾシカ肉ですが、
柔らかくする下処理と、
スパイスを使うことで、よりおいしくいただけます。
【材料】 2~3人分
エゾシカ肉小間肉 150g
ヨーグルトのホエイ 大さじ2
玉ねぎ 1/2個
しめじ 50g
にんべん「だしとスパイスの魔法 香り豊かなローストビーフ」1箱
こめ油 適量
水 200cc
ごはん 150gくらい
【つくりかた】
1.肉は食べやすい大きさに切り、ホエイを振っておく。30分程つける。
2.1に付属スパイスをふっておく。
3.玉ねぎは薄切りにする。しめじはいしづきを切り落とし、ほぐす。
4.鍋に脂をいれて熱し、玉ねぎとしめじを炒める。
5.肉を加えてさらに炒める。
6.水、調味液を加えて5分程煮込み、火を止める。
7.ご飯と一緒にお皿に盛り、完成。
※写真は素揚げしたかぼちゃとオクラをトッピングしています。
【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト参加中】
ジビエの消費が減っていると新聞でみました。
赤みが多いので、脂も少なく、鉄分も多いので
ヘルシーはヘルシーなんです。
が。
買うと高いので、躊躇する人が多いのと、
食べなれないとまどいもあるのかと。
プロの料理人の実演試食イベントとかがあれば、いいのに、って思います。
実際食べてみておいしいと思うことも大事だと思うし、
調理することのハードルを下げることも、
一般消費者向けに必要なんじゃないかなと思うんです。
私の「ワイルドだぜい」シリーズもこれで終わりになりそうです。
(・・・といって、別のコンテストにちゃっかり応募しているかも?)
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
ID:@003rmerh