【フーディストアワード2021】時短包丁不要!白菜漬×フライドポテト×焼き鳥缶でチーズタッカルビ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は曇ったりはれたりのお天気でした。

 

気温は朝は10度くらいとかなり寒かったけれど、

 

昼間は20度くらいはあります。

 

でも家庭菜園の野菜たちはもうほとんど収穫がありません。

 

トマトも元気だったら、10月までは実をつけてくれるんですが、

 

今年はさっぱりです。

 

 

 

フーディストアワード2021モニター参加中です。

 

いちばん期限の短かった割烹白菜漬け。

 

そのまま食べてもおいしいのでそのままいただいたりしましたが、

 

最後の3品目はチーズタッカルビにしました。

 

5分もかからずできる時短技。

 

野菜を刻む手間がないので、焼くだけ。

 

じゃがいもはフライドポテトを使用し

 

鶏肉は焼き鳥缶。

 

パパッと作れます。

 

 

 

 

 

 

 

【材料】一人分

 

やきとり缶たれ1缶

冷凍フライドポテト 30g

割烹白菜漬け 50g

○コチュジャン 小さじ2

○みりん 大さじ1

○にんにくチューブ 小さじ/2

ピザ用チーズ 50g

ごま油 適量

 

【つくりかた】

 

1.ボウルに○のたれをあわせておき、焼き鳥缶の中身とあわせておく。

 

2.スキレットにごま油を回しいれて、火にかけ、フライドポテトを炒める。

 

3.白菜漬けを水けをきってから加え、1をタレごと加えて蓋をし、蒸し焼きにする。

 

4.全体に火が通ったら、ピザ用チーズをのせる。

 

5.再度ふたをし、チーズがほどよくとけたら火を止める。

 

 

さめておいしくなくなった、ファーストフードのフライドポテトでのリメイクでももちろんOKです!

 

ご飯も進むおかずになりますし、ビールにも合います。

 

よかったらお試しくださいね。

 

 

 

 

 

【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト参加中】

 

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にてプライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。