昨日は快晴でした。
朝は11度と肌寒かったですが、
昼間は22度くらいと汗ばむ陽気に。
暗くなると半月と、宵の明星がくっきり。
珍しく一日中在宅勤務でした。
来月には宣言はあけるでしょうから、
今だけかもしれません。
今月までに受けないといけない講習会があって、
満点にならないとダメらしくって。
シルバーウィークもあるから、
結構忙しい。。。
昨日の在宅楽飯ですが、
鶏肉を解凍していたので、
鶏肉を使ったごはんになりました。
大豆ミートも少々飽きてきたので。
ガッツリいただきました。
鶏肉とさつまいもとカシューナッツのハニーマスタード炒めです。
クルミでもいいと思うんですけど、
食感のアクセントになって美味しいですよ。
鶏肉とさつまいものハニーマスタード炒め by ちいさなしあわせKT
【材料】一人分
鶏もも肉 100g
さつまいも 100g
カシューナッツ 15~20g
こめ油 適量
はちみつ 大さじ2
粒マスタード 小さじ1
醤油 小さじ1
【つくりかた】
1.鶏肉は一口大に切り、白ワインをふっておく。
2.さつまいもは皮つきのまま厚さ1センチ程度いちょう切りにする。
3.シリコンスチーマーや耐熱ボウルに入れ、ふたをし、電子レンジ600W1分半加熱する。
4.フライパンに米油を入れて熱し、鶏もも肉とさつまいも、カシューナッツを入れて炒める。
5.ボウルにはちみつ、醤油、粒マスタードを入れて混ぜあわてフライパンに回しいれる。
6.全体に味がからんだら火を止める。
7.分量外の水菜を数センチに切って適量添えてます。
今回の献立、実は「まごわやさしい」なんです。
だから胡麻の代わりにカシューナッツを使っています。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
ID:@003rmerh