アフタヌーンティーの定番♪十勝産強力粉ゆめちからでスコーン | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は快晴でした。

 

雲は多いけれど、穏やかな秋晴れ。

 

天気が良い日が続いています。

 

今日も夕方に曇りになりましたが、それまでは快晴。

 

家の中の掃除を集中してやっていましたが、普段さぼっているので、

 

なかなかきれいになりません。

 

在宅勤務の時にもう少し家のことできるといいんですけど、

 

よほど暇な時でもない限り、仕事がけっこうあって難しいものがあります。

 

 

 

週末のフランスパン作りは恒例のことで、

 

へたくそなので、ブログにいちいち載せることもありませんけど、

 

ジャムを消費したくて、スコーンを作りました。

 

アフタヌーンティーの定番ですよね。

 

焼きたては本当においしいものです。

 

「ゆめちから」という強力粉を使っています。

 

今回は、生協の宅配で購入した十勝産「ユメミルうさぎ」というブランドのものです。

 

 

 

 

これがね、、、全部が全部じゃないけれど、

 

スコーンらしい何層にもなったスコーンが焼けて、

 

なんだか嬉しくなって。

 

 

 

 

リンゴジャムをのせていただきます♪

 

 

 

 

 

 

【材料】 直径6センチ8~9個分

 

北海道十勝産強力粉ゆめちから 250g

ベーキングパウダー4g

砂糖 30g

バター 50g

牛乳 100cc

卵(S) 1個

 

 

【つくりかた】

 

1.バターは常温におき、粉はふるっておく。

 

2.バターを小さく角切りにし、ボウルに入れ、強力粉、砂糖とを混ぜる。

 

※無塩バターの場合は、2の工程で塩をひとつまみ加えてください。

 

3.卵を加え、牛乳を少しずつ加えて粉をまとめていく。たたんでおりたたみを数回行う。

 

4.ビニール袋に入れてまとめ、冷蔵庫で1時間程休ませる。

 

5.麺棒でのばして2~3センチの厚さにする。

 

6.型があれば型ぬきする。なければ手で丸める。

 

7.220度に予熱したオーブンで15分焼く。

 

8.粗熱がとれたら、お好みのクリームやジャムを添えていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

いつもは薄力粉だけだったり、薄力粉と強力粉を混ぜてみたりだけど、

 

今回は強力粉だけ。

 

シンプルに何も入ってないんですが、

 

本当においしくて。

 

ジャムをのせていただくことを前提にしているので、

 

甘さは控えめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にてプライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

お友達登録の上、ご参加くださった方には、プレゼントを用意しています

 

お気軽にお問い合わせください。