昨日は快晴でした。
穏やかな秋晴れ、気温も23度前後とそれなりに汗ばむ陽気でした。
今日も雲は多いけれど、一応快晴。
同じくらいの気温です。
怒涛の忙しい三日間、終わりました。
本当に忙しかったです。
とうもろこしの時期ももうそろそろで終わり?
ゆでて食べるのに飽きたときは、焼きます。
甘酒を使って、砂糖不使用で焼きとうもろこしにしました。
【材料】 1本分
ゆでたとうもろこし 1本
甘酒 大さじ2
醤油 大さじ2
バター 5g
【つくりかた】
1.ゆでたとうもろこしを3本位に折る。
2.フライパンにバターを入れて熱し、とうもろこしを加えて焼き目をつける。
3.甘酒と醤油を加え、ふつふつしてきたら転がすように焼いて、水分が飛んで焼き目が付いたら火を止める。
本日の収穫野菜です。
ズッキーニ大、小それぞれ1本ずつにキュウリ、ピーマン。ミニトマト。
黄色のほうが実りが良いようです。
そしてものすごく甘いんです。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にてプライベートレッスンを実施中。
お土産つき料理教室です。
お友達登録はこちらからどうぞ↓
ID:@003rmerh
お気軽にお問い合わせください。