胡麻油がポイント!乾燥野菜×ブロッコリーパスタでそらちの満菜パスタと本日の収穫野菜 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はまあまあのお天気でした。

 

気温も27度くらいまで上がって暑かったです。

 

夜寝る直前まで冷房はつけていますが、

 

朝になるとひんやり。

 

やはり、秋ですね。

 

レモンくんが微熱で学校を休んでいましたが、

 

今日は元気になって学校に行きました。

 

 

 

 

今日は野菜の日(831)ですね。

 

美唄の乾燥野菜びばいのてしごと、と

 

秩父別のブロッコリーパスタを使用して、

 

その名も「そらち満菜パスタ」を作りました。

 

豚しゃぶ肉も入ってボリュームUP。

 

基本ゆでるだけで作れます。


 

 

 

 

 

【材料】 一人分

 

ブロッコリーと米粉のパスタ 100g

乾燥野菜びばいのてしごと 5g

豚しゃぶ肉 50g

ブラックペパー 少々

塩 小さじ1

ごま油 大さじ1

大葉千切り 2枚分

 

【つくりかた】

 

1.鍋に水を入れて沸騰させ、塩を入れて、パスタを指定時間ゆでる(7分くらい)

 

2.ゆで終わり3分前に乾燥野菜と豚しゃぶ肉を入れる。

 

3.肉は火が通ったら、すぐ引き上げて冷ます。

 

4.火を止めてゆで終わったパスタをざるにあけ、しっかり水けをきって、お皿に盛る。

 

5.豚肉をのせ、お好みで大葉の千切りを添え、ごま油を回し入れる。お好みでブラックペパーをふって完成。

 

 

 

 

 

 

 

実はごま油をまわしかけていただいてみたんです。

豚しゃぶ肉とごま油がとてもあうので、

 

不自然な組み合わせではなく、おいしくいただきました。

 

 

 

野菜の日の収穫は!

 

けっこうたくさんです。

 

 

 

葉物野菜は作ってないので

 

最近買うのは葉物野菜くらい。

 

野菜が高騰しているそうなので、

 

人に分けてあげたりもしてるけど、

 

間に合ってます!

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にてプライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。