乾燥野菜「びばいのてしごと」を使用した夏野菜ガーリックパスタ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、曇り、雨の一日でした。

 

今日は一日弱い雨が降っています。

 

気温はかなり過ごしやすい22度くらいです。

 

しばらく天気は良くないようです。

 

残念ですが、仕方ありませんね。

 

 

 

主人の従妹からのお歳暮でいただいた、

 

美唄産の乾燥野菜「びばいのてしごと」

 

そろそろ消費したほうが良いかと思い、

 

パスタに使ってみました。

 

大葉だけ自家栽培のものを使用していますが、

 

ほかは乾燥野菜です。

 

 

 

 

 

 

 

【材料】 一人分

 

乾燥野菜「びばいのてしごと」 5g

スパゲティ 100g

塩 小さじ1

オリーブオイル 大さじ1

あらびきガーリック 2~3回振り

塩 少々

ブラックペパー 2~3回振り

 

【つくりかた】

 

1.鍋に水(分量外、適量)を入れてお湯をわかす。

 

2.お湯が沸いたら、塩を入れ、スパゲティを指定時間ゆでる。ゆで終わり数分前に乾燥野菜を一緒に入れてゆでる。
ゆで汁はおたま1/2杯分確保。

 

3.大葉は千切りにする。

 

4.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ガーリックを香りが出るまで炒める。

 

5.ゆで汁をおたま1/2杯分加え、スパゲティを入れて炒める。

 

6.塩とブラックペパーで味を調え、火を止める。

 

7.お皿に盛り大葉を添えて完成。

 

 

 

乾燥野菜は、保存食になるのが良いですよね。

 

期限がもらってから半年ほどだったので、

 

もう少し長いといいなあと思いました。

 

 

 

姉さんの修学旅行の日が近くなってきました。

 

あと3日、、、

 

緊急事態宣言が入りそうですが、

 

今週急に入ることはないと思うので、

 

なんとか行けそうです。

 

感染には注意して行ってらっしゃいというところです。

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にてプライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。