合鴨肉のゆめぴりかきりたんぽ鍋 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は曇りからの雨でした。

 

夜の雨はけっこう激しかったようです。

 

春休み初日だった昨日。

 

あと何日休みなのか気にしている息子レモンくん。

 

遊ぶだけじゃなくちゃんと勉強しないと、

 

っていうと、ちゃんとやっていました。

 

一方の姉さんは相変わらず、ぐうたら過ごしています。

 

 

 

息子くんが大好きなきりたんぽ。

 

今シーズン一度も作って食べてなかったということに気が付き、

 

いま食べているお米がゆめぴりかだったので、作ってみました。

 

前日半額になった合鴨肉をゲットしたので、合鴨肉を使用してみましたが、

 

合鴨肉なんて高いので、

 

半額でないと買う気になれないんです。

 

 

 

見た目は明らかに違うんですけど、

 

味は比内地鶏とさほど変わらず。

 

濃厚でおいしかったです。

 

 

【材料】 2人分

 

温かいごはん(北海道東川産ゆめぴりか) 1合

岩手産合鴨肉 150g

ごぼう 1/3本

長ネギ 1/3本

舞茸などきのこ類 100g

椎茸 2個

せりか三つ葉 1束

しらたき 100g

豆腐 150g

〇かつおぶし 2g

〇昆布 2g

〇醤油 小さじ2

〇塩 小さじ1/2

〇水 400cc

 

1.まずはきりたんぽ作り。
使用するごはんはあきたこまちなど、粘りの強い品種で柔らかめに炊いたごはんがオススメです。

北海道米であれば、低アミロース米の、おぼろづきかゆめぴりかがオススメ。

今回はゆめぴりかで作っています。

 

2.ごはんをすり鉢などでつぶします。離乳食用のすり鉢でもできます。

 

3.手に塩水(分量外、適量)をつけながら手で割り箸に巻きつけます。割り箸は割らないで使います。1合で4本位作れます。

 

4.巻きつけたら転がして形を調えます。

 

5.魚焼きグリルかテフロン加工のフライパン、またはホットプレートなどで表面に焼き色がつくようにやきます。※ここではグリル焼き。

 

6.やき色がついたら火を止めます(約8分程度)。割り箸をすっと抜きます。

 

7.きりたんぽは2等分か3等分位に斜めに切ります。

 

8.鍋の材料を切ります。

 

9.鴨肉、豆腐は一口大に切ります。しらたきも長い場合は食べやすいように切ります。ごぼうはささがきにし、水にさらしてあく抜き。

 

10..きのこはいしづきがあれば切り落とします。せりまたは三つ葉は根元を切り落として3~4センチに切ります。

 

11.土鍋等に○の材料を入れ、切った舞茸、鶏肉、ささがきごぼうを入れて火にかけ、あくをすくいます。

 

12.きりたんぽとせりか三つ葉を最後に入れ、火が通ったら完成です。
昆布は取り除いてOKです。

 

 

ジビエも含めて色々なお肉にもチャレンジしています。

 

 

 

 

 

難読漢字問題第65問答えです。

 

「海鼠」

 

 

「なまこ」

 

と読みます。

 

では、次回もお楽しみに!

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング