【モニター】これうまつゆでさばの味噌煮 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はまあまあのお天気でした。


姉さんのために買った机が届く予定でした。


10時から12時位言われていたのでのんびり掃除してましたが、


9時半頃、ピンポーン❗


慌てました。


ピアノを二階に運ばないと、置けないのですが、


あいにくパパさんがマスクを買うためにでかけていて、


いなかったんです。


と、説明していたらパパさんが帰ってきて、


業者の人が運ぶのを手伝ってくれて、


無事、動かして。


「奥さんと二人で運ぶのはキツイですよ」って言われました。


新しい机に姉さん満足そう。


姉さんには新しい机で勉強してもらいます。


ちなみに、マスクは子供用を箱で買えたそう。


300人位並んでいたそうです。





そのあと、パン焼きをしていましたが、


レモンくん、クッキー食べたいって。


レモンくん、ママの指導のもと、作り初め、


飽きて、最後は、案の定、姉さんにおしつけてました。


けど。


自分で作ったものは、とても美味しい。


すぐなくなりました。





昨日、筑前煮をのせましたが、


前の日に仕込んだ、さばの味噌煮。


これうまつゆを使ってます。


 

【材料】 2人分

 

さば 2切れ

水 100cc

これうまつゆ 大さじ3

味噌 大さじ2

砂糖 大さじ2

みりん 大さじ2

酒 大さじ2

生姜粗ぎり 適量

ねぎの青い部分 3本くらい

白髪ねぎ 適量

 

 

1.切り身を2等分に切り4枚にし、塩(分量外)をふって、しばらくおいたのち、キッチンペーパーで水気をふきとる

 

2.鍋に水、これうまつゆ、みりん、酒、砂糖、生姜、味噌、ねぎの青い部分を入れておとし蓋をして、コトコト15分程煮る。

 

3.同じ味噌大さじ1を加えてさらに5分煮る。

 

4.お皿に盛り、白髪ねぎを添える。

 

 

 

【レシピブログの 「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で簡単・時短レシピモニター参加中!】

 

 

 



朝、ちょうど、机の設置中、地震が。


こんな時に大きな地震なんてあったら、


大変なことだと改めて思いました。


日々、備蓄することの大切さを改めて実感しました。








ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング