ホワイトデー2020♪バラのフィナンシェ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、快晴でした。

 

今日も快晴です。

 

気温は土曜日より高いようで暖かかったです。

 

お泊りに行っていた子供たちは朝、帰ってきて、一気ににぎやかに。

 

 

 

買い物には出かけましたが、

 

マスクの人だらけ、、、あらためて異様な光景だなと思いました。

 

卒業式に出た人も、マスクだらけで異様な光景だったとのことです。

 

写真撮影のときはさすがにはずすのでしょうけどね。。。

 

 

 

 

ホワイトデーのお返しを考えるのは、私ではなくて、レモンくんのはずなんですが、

 

かわりに作りました。

 

レモンくんの祖母二人に(笑)。

 

 

 

 

 

バラのフィナンシェです。

 

この時期、クッキーとか手で触るお菓子はいやかな?と思ったので、型を使うものにしました。

 

これなら取り出すときに、ビニール手袋でも十分だと思って。

 

人に差し上げるものは衛生面でも気を遣いますね。

 

 

 

型は、貝印さんのものを、昨年かな?買ったのを初めて使ってみました。

 

シリコンは型離れがきれいにできて、

 

使いやすくていいですね。

 

 

【材料】 バラの型 12個分

 

北海道産薄力粉ドルチェ 20g

皮つきアーモンドプードル 25g

砂糖 50g

卵白 2個

バター 50g

はちみつ 小さじ1

 

【つくりかた】

 

1.鍋にバターを入れてかき混ぜながら火にかけ、茶色になるまで焦がしバターを作る。

 

2.卵白をミキサーで泡立て砂糖を2回くらいに分けて入れて白くなるまで泡立てる。

 

3.2に薄力粉とアーモンドプードルをふるいながら数回に分けて入れる。

 

4.はちみつを加え、1のバターをこしながら入れる。

 

5.さっくり混ぜてから、生地を型の9分目まで入れる。

 

6.190度13分程焼いて冷ます。

 

 

 

姉さんからも手作りをもらったようなのだけど、

 

姉さんへのお返しは身内なので、省略(笑)。

 

 

 

パパさんから姉さんがもらったホワイトデーのお返しは、

 

モロゾフのチョコ。

 

 

食べるのがもったいないと、半分ずついただくそうです。

 

 

私はゴディバもらったんですが、レモンくんに食べられちゃって、

 

渡された時にすでにこんな感じ。。。

 

 

職場の上司からもらったチョコも同じように食べられてしまって。

 

どんなのもらったのか、実は見ていないという。

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング