北海道産小麦粉はスーパーでも手に入りますが、
重いので通販も利用します。
富澤商店に楽天市場店があるのを知らなくて、
北海道産小麦粉をメインに、楽天スーパーセールで、お買い物してみました。
ざっとこんな感じです♪
北海道産強力粉キタノカオリ
こちらも北海道産強力粉で、ゆめちからブレンド。
春よ恋を買ったつもりでいましたが、届いたのはゆめちからブレンドが2袋でがっかり。
間違ってしまいました。
あとは、北海道産薄力粉で、
ファリーヌ
ドルチェ
いずれもお値段は1kgで500円前後でした。
期限までに使い切るのは難しそうな気がしますが、
最近はパン作りはしているので、使い切りたいと思います。
あと、赤サフも購入しました。
こちらは初めてです。
笹の葉は、次の親子クッキングコンテストで使用しようと思って購入。
やはり和食に見栄えを加えるとしたら、これだよね。って。
ワンコインでピザを作る料理教室を今月からスタートしますが、
自宅で行うとなると、器具も少ないため、大勢でもできないし、
北海道産小麦粉を使うとなると、当然赤字ではあります。。。
が、やはりおいしさを実感してもらって食べてもらいたいので、
1回限りのトライアルレッスンとして募集します。
米粉マイスターの資格も維持する関係で米粉も定期的に買いたいところではありますが、
まだ消費しきれてないのが1袋あったので、
今回は購入を見送りました。
今日、早速自宅での1回目のレッスンを予定しています。
楽しみにしてくれてるらしいので、
頑張りたいと思います。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村