昨日は極寒の朝でした。
たぶんマイナス10度とか。。。
車もガチガチに「しばれて」ました。
ボーナス支給日だったんですが、
仕事もそれなりに忙しいので、
確認にも行けませんでした。。。
最近、スーパーに行ってなくて、魚が食べられないので、
お肉をメインに、おひとり様ランチです。
スパイス大使のモニター品、4種類のスパイスを使用し、
スパイシーなパリパリチキンソテーを作りました。
【材料】 2人分
鶏もも肉 1枚(400g)
牛乳 大さじ1
GABANホワイトペパー
GABANガラムマサラ
GABANクミン
GABANバジル
4種類を各2~3回ふりくらい
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1/2
【つくりかた】
1.鶏肉は観音開きで厚さを均一にし、フォークで数か所穴を開け、2切れに切る。
2.ジップロックに牛乳とともにいれ、もみこみ、15分程おく。
3.塩をふり、ホワイトペパー、ガラムマサラ、クミン、バジルを両面にふりかける。
4.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、皮目を下にして中~やや強火で焼き、ひっくり返し、アルミホイルでふたをして、さらに焼く。
5.お皿に盛り完成。
今回のモニター品すべてを使用しました。
今日は保育園の発表会だったのですが、
これで行事は落ち着き、次は卒園式までないんですね。。。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪
![]()
にほんブログ村


