レモンの酢でおいしい♪レンジでつくるポテトサラダ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、不安定な天気で、青空が一瞬のうちに白くなって雪が降ったり、

 

またスカッと晴れたり、の繰り返し。

 

夕方にはすでにマイナス気温になり、今日もずっとマイナス気温のままです。

 

ストーブをガンガン上げないと寒いです。。。

 

夜はお買い物に行くのがつらいと思いました。

 

レモンくんが行く行くうるさかったんですが、

 

がまんしてもらいました。

 

 

 

 

12月は、パーティーの季節ですね。

 

我が家もホームパーティーの時は、

 

ポテトサラダが喜ばれます。

 

そんなわけで、

 

定番ながらポテトサラダ。

 

小さな器に盛っておけば、

 

パーティーにも食べやすいですよね。

 

 

 

 

Snapdishさんのモニターがスタートし、

 

「レモンの酢」を使って作ってみたかった1品、ポテトサラダを。

 

さわやかな味でおいしいです。

 

 

 

 

ちなみに飲むのもおいしくて、

 

強炭酸水で割って飲むのが結構お気に入り。

 

甘い炭酸は苦手ですが、スカッと系はたまにのむとおいしいので。。。

 

【材料】 4人分

 

じゃがいも 4個

人参 1/3本

きゅうり 1/2本

砂糖 大さじ2

レモンの酢 大さじ1

マヨネーズ 大さじ4

牛乳 大さじ1

塩ひとつまみ

 

 

 

1.じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。
人参は皮をむいて粗みじん切りにする。

 

2.シリコンスチーマーにじゃがいもと人参塩ひとつまみを入れて、電子レンジ600W7分加熱する。

 

3.レンジから取り出したら熱いうちにマッシャーなどでつぶす。

 

4.ボウルに入れ替え、氷水を張ったボウルにいれるか、保冷剤を充てるなどして冷ます。

 

5.きゅうりは縦半分か4等分に切ってから薄く切る。

 

6.冷めてからきゅうりと、砂糖、レモンの酢、マヨネーズ、牛乳を加え、よくあえて、ラップをして冷蔵庫に入れて冷やす。

 

7.冷やすと味が薄まることがあるので必要に応じマヨネーズを追加してください。

 

 

夜に、コストコのお買い物記録を更新します。

 

興味があったらまた遊びに来てくださいね~