昨日はまあまあのお天気でした。
気温は朝は1度だったとかで寒くて何回も目が覚めました。
ストーブはいつも消して寝ていましたが、
この日は消すことができませんでした。
娘は手袋を出してきて学校へ。
なんとなく、家族全員、風邪気味です。
地震雲を見かけるとか娘が言うんですが、
地震もすっかり落ち着いたなと思います。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
レシピブログさんの魚醤のモニターが始まりました。
もともと地域の醤油とか魚醤とかどこかいくとついつい買ってしまうし、
すごい興味があったので、
ぜひ当選になったらいいなと思っていましたが、よかった。
うに醤油とかも気になって買ってしまいます。
今回は、魚醤の一つ、ナンプラーを使ってみました。
あの特有のにおいがかつては苦手だったのですが、
ナンプラーは今ではとっても大好き。
特に魚介系との相性が良いので、
たこと、家でとれた最後の巨大ズッキーニと一緒に炒めてみました。
モニターが終わったら、購入したいくらい。
【材料】 一人分
ズッキーニ 100g
刺身用たこ(足) 80g
正田醤油ナンプラー 大さじ1/2
こめ油 適量
【つくりかた】
1.たこは食べやすい大きさに切り、酒をふっておく。
2.ズッキーニは小さい径のものは輪切り。径の大きいものだったので、いちょう切りにしました。
3.フライパンに米油を入れて熱し、ズッキーニを炒める。
4.たことナンプラーを加えて炒め、さっと火を通して完成。
※炒めすぎると固くなるのでさっと火を通す。
しょっつるとかも使ったことがないので楽しみです。
【レシピブログの「旨み広がる調味料 魚醤」レシピモニター参加中 】
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
気が付くと、コンテストまであと10日。
忘れ物のないように、チェックしなくては。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村