【スパイス大使】万願寺唐辛子の豚肉巻きナンプラーミックス風味 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は曇りでした。

 

このところ天気には恵まれません。

 

気温は21度とかだったのですが、

 

蒸し暑いと思う一日でした。

 

我が家、夜はクーラーを使って過ごしています。

 

今日は始業式で、学校が始まりました。

 

今回から5時間授業で給食ありなので、楽ちん。

 

先程、PTAの活動で、

 

下校時の交通指導の活動に行ってきました。

 

雨が降りそうな微妙な天気だったので、

 

カッパ着て。

 

どうなるかなあと思いましたが、それほど降られなくてよかったです。

 

気が付いたら途中でみなさん時間前に帰ってしまい、

 

自分ひとりでやっていました。

 

チーン。

 

まじめな人って損するわけね。
 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

家庭菜園でとれた万願寺唐辛子の豚肉巻きを作りました。

 

味つけはナンプラーミックスのみ。

 

濃い目の味でごはんが進みます。

 

 

 

 

【材料】 一人分

 

万願寺唐辛子 4本

豚バラ薄切り 2枚 ※長いので半分に切って4枚にしました

小麦粉 少々

タイ風クッキングペーストナンプラーミックス 小さじ1/2

サラダ油 少量

 

【つくりかた】

 

1.豚バラ肉は長い場合は半分に切る。

 

2.唐辛子に豚肉を巻き付け、巻き終わりに小麦粉をつける。

 

4.フライパンに少量の油を入れて熱し、豚肉巻きを並べて、ホイルをかぶせて焼く。

 

5.全体に焼き色が付いたら、ナンプラーミックスを加えて転がしながら焼く。

 

6.火を止めてお皿に盛り完成。

 

 

万願寺唐辛子は辛くないので

 

たぶん大人の人であれば食べられます。

 

子供には少々厳しいかも。

 

【レシピブログの「スパイスでおいしさ広がる♪かんたん夏ランチ」 レシピモニター参加中】

 

夏のかんたんランチ料理レシピ
夏のかんたんランチ料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

姉さんは、前日になって、

 

あれがないこれがないと大騒ぎ。

 

夜になって、生活表に親のコメントが必要ということを聞かされたので、

 

「朝書いておくわ」と伝えて寝て、

 

朝起きたら、生活表にお手伝いの目標がちゃんと書いてあって、

 

「洗濯物を干す、草むしりをする」とあって。

 

「あれ?お手伝いの目標あったんだ?」って感じでした。

 

「全然やっていない」状態だったので、目標があったことすら知りませんでした。

 

ラジオ体操に毎日行けたのはほめられるレベルだけど、

 

お手伝いは全然だったなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村

 



おうちごはんランキング