【スパイス大使】自家栽培で収穫したズッキーニの豚肉巻きペパー風味 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日も一日雨でした。

 

雨というよりは霧雨に近いかな。。。

 

夏の雨って感じです。

 

洗濯物が全くもって乾かない。。。

 

姉さんの漢字検定の結果が戻ってきました。

 

結果は、8級合格!です。

 

来年は小学4年生の7級にチャレンジしてもらいます。

 

というわけで、パパさんが希望する、

 

いきなりステーキに行くことになるのかな?

 

おなかの肉マイレージもたまりそう。

 

 


 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

家庭菜園のズッキーニが小ぶりですが、4本収穫できました。

 

そんなズッキーニを使って豚肉巻きを作りました。

 

ズッキーニはクセがなくて食べやすい野菜ですよね。

 

一昨年不作だったため、昨年は植えてませんが、

 

今年は植えていい感じに収穫できています。

 

 

 

 

 

【材料】 一人分

 

ズッキーニ 1本

豚バラ肉スライス 4枚

GABANブラックペパーホール 5粒くらい

岩塩 少々

小麦粉 適量

 

【つくりかた】

 

1.ズッキーニは、直径3センチ程度のものを使用、縦2等分、横2等分に切り4本にする。

(太い場合は、縦4等分でも)

 

2.豚肉の内側に塩をふる。ブラックペパーをミルでひきながら全体にふる。

 

3.切ったズッキーニを端に置き、くるくる丸める。

 

4.巻き終わりのみ、小麦粉を軽くつける(はがれにくくするため)。

 

5.フライパンを熱し、油をしかずに巻き終わりを下にして4を並べる。

 

6.ホイルをかぶせて焼き、時々転がしながら全体に焼き色が付くように焼く。

 

7.全体焼き色が付いたら、お皿に盛り、ブラックペパーを軽くひいてふりかける。

 

 

 

 

奥にあるのは、

 

Cpicon トマトと卵のしそ炒め by アップルミント15

 

手軽に作れる1品です。

 

 

今回のモニター品↓

 

辛いものは得意ではありませんが、頑張ります。

 


 【レシピブログの「刺激がやみつき!辛味スパイス料理対決」 レシピモニター参加中】

 

 

辛味スパイス料理レシピ
辛味スパイス料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

明日は新聞社さんの取材の予定が。

 

料理教室の予定も9月までメニューを決めたので、

 

あとは配付資料の作成にとりかかりたいと思います。

 

気を引き締めて頑張ります。

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村

 



おうちごはんランキング