安平町にできた、新しい道の駅にドライブ。
この途中の、美瑛みたいなゆるい丘の、畑の景色が絶景だと思うんですよね。
車止めて写真とりたい衝動にかられます。
せっかくなんで、子供たちを外で遊ばせたくて、
鹿公園へ。
子供たちはアスレチックにチャレンジ。
姉さんは難なくクリア。
運動神経悪くはないんだけど、
運動会で輝けるタイプでもない姉さん。
何か運動すればもっと伸びるのに、もったいないと思う。
レモンくんには身長がまだ届かなくて厳しいけど、部分的にクリア。
森林浴、気持ちいい。
鹿公園といえば、蓮の池。
泥沼にさく、蓮の花。
なんてきれいなんだろう。
心、洗われる気がしませんか?
一眼もっていけば、よかった。
池のふちは立ち入り禁止になってまして、近よれないのです。
鹿公園だからエゾシカがいます。
ウサギとか、にわとりもいます。
帰りは、厚真に寄りました。
町に人の姿もなく、車もあまり走ってません。
ホント、元気になってほしい。
山口農園さんのハスカップカフェにより、
ハスカップヨーグルトソフト、頂いてきました。
ココアのワッフルコーン500円。
なんと、子供は100円引きのほか、スプーンがもらえるという嬉しいサービスがありました。
味はさっぱり系、ヘルシー系です。
おいしかったし、応援になるので、また行きたいです。
近くにいながら、何もできなくて、申し訳ないと思いますが、
こうして北海道や東胆振の食の魅力を発信しながら、応援していきたいです。
親子料理コンテストでもまたハスカップを使った料理で発信できたらと思います。
ガンバレ胆振!
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村