たらのバジル竜田揚げの彩り野菜オーロラソース | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は弱い雨の一日でした。

 

一昨日の晩からしとしとと降り始め、

 

姉さんは傘をさして学校へ行ったし、

 

レモンくんと出たときは弱い雨に。

 

気温が上がらなーい。

 

今日は姉さん小学校の運動会です。

 

来年からはレモンくんも入学しますので、

 

我が家の運動会は年1回になりますが、

 

今年までは年2回ですね。

 

姉さんは審判係もあるそうですので、

 

大変かもしれませんが、頑張ってほしいものです。

 

一応、寝不足だと思うので、

 

明日はゆるりとお休みします。

 


 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

晩ごはんは、お魚メインで。

 

残り物の麻婆豆腐とかはレモンくんがほとんど食べてましたが。

 

 

 

見切り品の半額でゲットした、たらと桜鱒。

 

それぞれを竜田揚げにしてオーロラソースをたっぷりかけていただきました。

 

 

 

 

 

さっぱりしたソースは、

 

野菜がおいしく食べられて、

 

野菜や魚が苦手な子供さんに、ぜひ食べてもらいたい。

 

たぶんたらのほうがおいしと思います。

 

桜鱒のほうが高いけどね。

 

 

 

【材料】 2~3人分

 

真だら 3切れ

醤油、酒 各大さじ1/2

バジル 数回振り

片栗粉 大さじ2

米油 適量

 

ミニトマト 4個

きゅうり 1/4本

玉ねぎみじん切り 1/8個分

マヨネーズ 大さじ1

ケチャップ 小さじ1

レモン汁 小さじ1

 

 

【つくりかた】

 

1.たらは食べやすい大きさに切り、醤油と酒で下味をつけておきます。

 

2.片栗粉にバジルを加え、1に片栗粉をまぶして衣をしっかりつけます。

 

3.フライパンに米油を入れて熱し、両面きつね色になるまで焼きます。

 

4.ミニトマトときゅうり、玉ねぎをみじん切りにし、ボウルに入れてマヨネーズ、ケチャップ、レモン汁を入れて混ぜます。

 

5.お皿にたらをのせ、ソースを添えて完成です。

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

レシピコンテストのレシピ調整が終わりまして、

 

書類を投函!!

 

あとは当日を迎えるだけ。

 

他のファイナリストの人たちも気になりますが、

 

あと2週間後です。

 

今月の食育の日から、親子のコンテストの募集も始まりますね。

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村

 



おうちごはんランキング