昨日は快晴でした。
朝は寒いくらいで、ストーブをつけたいのをぐっと我慢。
今朝は我慢できなくてつけてしまったんですけどね。
雲は多かったですが、
気温もまあまあ上がったと思います。
半袖着る程でもないですけどね。。。
録画しておいた「白い巨塔」が見たいのですが、
なかなかまとまった時間がとれないでいます。
あと残り2話。
楽しみ♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
月曜日のランチ。
パパさんもいたので、
ランチは、ボロネーゼ。
つい最近、料理教室で教えたばかりだし食べたばかりではあるのですが、
パパさんが食べたいというので、作りました。
今回、シーズニングスパイスを使ったので、
味は濃厚です。
料理教室で使用したセロリの葉を消費しました。
わたしのは、パスタ少なめでした。
庭に毎年生えてくるイタリアンパセリも添えて。
【材料】 2人分
牛豚合いびき肉 250g
玉ねぎみじん切り 1/4個分
セロリの葉粗みじん切り 1本分
人参みじん切り 1/4本
GABANシーズニング「ボロネーゼ」 1袋
トマト缶 1缶
オリーブオイル 適量
スパゲティ 200g
【つくりかた】
1.玉ねぎ、にんじん、セロリはみじん切りにする。
2.深めのフライパンにオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎ、セロリ、人参を炒める。
3.合いびき肉とシーズニングを加え、炒めたら、トマト缶の中身を加える。
4.水分が少なくなるまで煮込み、火を止める。
5.パスタを指定時間ゆで、水けをきってからお皿に盛り、4のソースをかけて完成。
セロリの香りがたまらないソースに。
これがあるのとないのとでは大違い。
使用したモニター品の、シーズニングスパイスです。
お肉たっぷり目でおいしいです。
味は濃厚ですねー。
しっかりした味付けになっています。
このシーズニングスパイスは手軽に世界のごはんを楽しめるし、
食べたことのない味も知ることができる。
とってもお役たちのスパイスです。
もう我が家では、特にミートソースなど、
市販のパスタソースは買いません。
手作りするパスタソースがおいしいと感じられるので。
このシーズニングスパイスがあれば、
ひと手間でもとってもおいしくできます。
ご覧になった皆様もぜひチャレンジしてみませんか?
2019年度スパイス大使をしています♪
よろしくお願いいたします
【レシピブログの「おなじみのさわやかハーブ あなたはどれがお好み?」 レシピモニター参加中】
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今週は、7月、8月の料理教室のメニュー決定で、
ちょっと忙しくしており、
ブログのほうは手抜きというか、おろそかになっています。。。
6月に開催のレシピコンテストの最終審査進出が決まったので、
これからレシピを調整したりと忙しくなりそうです。
令和初コンテスト。
昨年は平成最後なのに、実力不足のため、全然結果に結びつかなくて。
令和初の受賞に向けて頑張りたいと思います。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村