昨日は、快晴。
本当に雲がほとんどない快晴って春にはなかなかなかったりするんですけどねー。
一昨日も暖かい一日でしたが、
昨日も暖かくて。
道東では25度超えた地域もあったそうですが、
私たちの地域そうでもなくて。
ただいまの季節、タイヤ交換が激込みだそうで、
私たち夫婦は、月末最後の日になんとか滑り込みで入れてもらいました。
季節外れの強い寒気とかないことを祈ります。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
スパイスモニター、第2弾です。
和の練りスパイス、しそ梅を使ったごはんの進むおかずです。
大葉の千切りをのせられたらよかったんだけど、、、なかったです。
【材料】 1人分
鶏もも肉 100g
酒 大さじ1
蓮根 80g
醤油、みりん、砂糖 各1
しそ梅 小さじ1弱
米油 大さじ1/2
【つくりかた】
1.鶏もも肉は一口大に切り、酒をふりかけておく。
2.蓮根は皮をむいていちょう切りにする。
3.しそ梅を含めた調味料をあわせておく。
4.フライパンに米油を入れて熱し、鶏肉と蓮根を炒める。
5.焼き色が付いたら、合わせ調味料を流し込み、煮詰まって水分がとんだらしっかりからめて火を止める。
6.お皿に盛り完成。あれば大葉の千切りを添える。
春の味の天ぷらがおいしい季節。
ご飯も進んでしまって
以前は毎日食べるならパンだったけれど、今はごはん。
ふだんの朝はパンだったりご飯だったりいろいろですが。
ホクレンの直売所で買ったなめこの量が多いので、
このところずっとみそ汁はなめこ。
レモンくん苦手みたいで泣きながら食べていますが、
泣くことはないだろっ!
他の家族はみんななめこ汁が大好き。
白いご飯にみそ汁。
それだけでも元気になれます。
日本人でよかった!
レシピブログの「かんたん&おいしい朝ごはん」レシピモニター参加中】
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
10連休をどう過ごすかが悩みますね。
どこに行っても混みそうだし、疲れるだけかもしれないし。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村