先週末、札幌へお出かけした時に、
お仕事だったパパさんから頼まれたお土産は、
ほんまの「月寒あんぱん」。
実家で食べて、
最近、月寒あんぱんにはまったらしい。
生協の宅配でも買えるし、特に珍しいものでもないのだけど、
大通りビッセでパフェ食べて来たついでに買ってきました。
お味はいろいろな5個セット。
パパさんのお父さんは、札幌市月寒の出身だったらしい。
って葬儀の時に聞きました。
(月寒は都会のイメージしかない、わたし)
なので、お父さんへのお供えでいただいたのかな、と思います。
うちの両親も結婚した時は札幌だったので、
当然、懐かしい味みたいです。
ついでに、大通りビッセで子供たちと食べてきたパフェは。。。
町村農場さんの抹茶パフェでした。
姉さんはマンゴーのパフェをチョイス。
いつもはカスタードのパフェを頼むんだけど、
抹茶が食べたくなって。
札幌大通りに来たときは必ず寄ってしまう、お店です。
フードコートみたいになっていて
どこのお店で買っても食べるところは一緒なんで、
きのとやにも心惹かれつつ、やっぱりパフェになっちゃった。
今度は、雪まつりかそれくらいに。
体調が悪すぎて、
今週末はお出かけは厳しいかな。。。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村