【スパイス大使】ホットな焼き鳥丼 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はまあまあのお天気でした。

 

気温はプラスで暖かったです。

 

 

 

職場は年に2度ある超多忙の棚卸日でした。

 

棚卸は、9月1日と3月1日で、1日が土日の場合、次の営業日なんですが、

 

1年半前の、そんな棚卸の日に行われた道庁さんのコンテスト、

 

今考えるとよくいかせてもらえたな、と思います。

 

もうそういうチャンスが来てもつかむのは難しい気がします。

 

そういういけない日に重なるというのも運命として受け入れるしかないですからね。

 

昨年もそういう意味で、一つチャンスを逃しましたし。

 

4月から、一人異動により減るので、

 

ますます休みがとりづらくなりました。

 

今年はコンテストはあきらめてます。

 

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

先月のスパイス大使のモニター品を使って、ホットな焼き鳥丼を作りました。

 

 

 

が、私、モニター締切日、一週間勘違いしてました。

 

昨日までだったみたいです。

 

 

 

ねぎたっぷりです。

 

 

 

 

ねぎごろごろ。

 

 

 

 

 

いつもは七味かけてます。

 

カイエンペパー、辛い‼️

 

 

 

【材料】 一人分

 

鶏もも肉 100g

醤油、酒 各大さじ1

ねぎ 1/2本

醤油、みりん、酒 各大さじ1

砂糖 大さじ1

GABANカイエンペパー 少々

米油 適量

温かいごはん どんぶり1杯

 

【つくりかた】

 

1.鶏もも肉は一口大に切り、醤油と酒をふりかけておく。

 

2.ねぎは3センチに切る。

 

3.フライパンに米油を入れ、ねぎを先に入れて焼き色を付ける。

 

4.鶏肉をたれごと入れて焼く。

 

5.肉の色がかわったらカイエンペパーをのぞく調味料を入れる。

 

6.煮立たせてたれが少なくなるまで焼く。

 

7.どんぶりに温かいごはんを盛り、その上にやきとりとねぎをのせて、カイエンペパーをふりかける。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

本日も料理教室買い出しに出かけます。

 

子供たちはパパさんと実家お泊りで不在になります。

 

私は、、、せっかくなので一人時間を満喫しようかな。

 

映画館かショッピングか迷いますわ。

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村

 



おうちごはんランキング