函館旅行記の続きです。
「ケルン」を出た後は、函館方面に走り、
駅前に新しくできた「はこだてみらい館」と「はこだてキッズプラザ」へ。
両方の共通券を購入しまして、
3時間程滞在し、
子供たち、思いっきり遊んでもらいました。
どちらも長く滞在できる広さではないのですが、
両方行けば、楽しめると思います。
新しい科学館的な、みらい館のほうが楽しかったらしく、
再来年もまた来たいとのこと。
お泊りは、2年前に宿泊した、湯の川温泉、花びしホテルにて。
以前、タブルブッキングで、とスイートルームに案内してもらったところ。
さすがに今回はありませんでしたが、
普通でも十分に広いお部屋でした。
食事も大満足です。
函館に行くときは、ここが定番になりそう。
ごはんは、ほたてごはん、白米、にぎり寿司(セルフ)を自分でとりにいきます。
汁物、デザートも同様。
お品書きはざっとこんな感じで。。。
おつくりは、ホタテ、サーモン、まぐろ、いか。
セルフのサーモンを少しもらってきました。
鍋はポン酢でいただきます。
姉さんのお子様ランチはかなりのボリューム。
提灯に入って出てきますが、
食べにくいので出してもらっています。
かぼちゃアイス、かぼちゃプリン、かぼちゃケーキ。
2年前、あわびが出たので、パパさん期待していましたが、
今回はありませんでした。。。
夕食後は、タダで楽しめる、あそこへ。
続きはまた明日。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング